まるで織物みたいな編み地のご紹介|鈎針細編みアレンジ

こんにちは。

毎日寒くて、ニットばかりを着ています!

寒いのは苦手ですが、編み物好きにはうれしい季節でもありますね。

 

面白い編地を編みたいな~といろいろ探していたところ、

織物なのか?編み物なのか?というテキスタイルを見かけました。

見よう見まねで編んでみたので、紹介したいと思います。

 

完成の見た目はこんな感じ。

パッと見たところ、織物に見えませんか??

 

太い糸と細い糸を組み合わせていますが、

ベースは細編みしか使っていないので、簡単に編める編地です。

 

スポンサードリンク



変形細編みの編み方

①細い方の糸でつくり目をします。

鈎針の太さは、細い方に合った号数よりも少し太めのものを使うと良いです。

つくり目した幅よりも、出来上がりが大きくなるので注意してください。

1度練習で小さく編んでみるのをおすすめします!

 

②2本の糸を引き揃えて持ちます。

 

③太い糸の下を潜るように鈎針を入れます。

 

④太い糸を包むようなイメージで、細い方の糸を細編みします。

※太い糸は包まれているだけで、編みません!常に細い糸だけを編みます。

この編み方を繰り返すと、まるで織物みたいな編地になります!

 

 

 

今回は、小さめの正方形に編んで、コースターにしてみました!

太い糸を編み包んでいるので、厚さが出ます!

(今回は、ズパゲッティを使用しました。)

しっかりした編地になるので、コースターや鍋敷、マットなど小物をつくるのにおすすめです。

 

細い糸と太い糸が手元にあったら、是非試してみてください!

BLOG TOP