かぎ針 手編みの帽子 仕上げ工程で綺麗な形に

こんにちは!

先日までお盆休みをいただき、地元に帰省をしてきました。

久しぶりに川で友達とBBQをしましたが、水が冷たくて気持ちよかったです。

とはいえ日差しが強く、帽子は必須アイテムだと再認識しました。

 

少し厚さは和らいでいる今日この頃ですが、

また暑い日がやってくるかもしれません…。

 

帰省中何か編もう!と思い、かぎ針編みの帽子を作成しました。

編みたい糸が地元の手芸屋さんに売っていなかったので、とりあえずはお家にあった糸で編んでみることに。

本を購入し、使う糸に合わせて少し段数を調節しながら編みました。

 

目次

  • 仕上げアイロン
  • リボン付け
  • まとめ

 

スポンサードリンク



仕上げアイロン

帽子の編みあがりって、形が整っていなくて、ぼこぼこしてしまっていたり、

てっぺんの丸みか綺麗に出ていなかったり、つばの部分が波打っていたりしませんか?

 

仕上げのアイロンをするだけで、とってもきれいになるので、

ぜひ試していただきたいと思います。

 

新聞紙もしくはタオル と、

スチームの出るアイロン

この2つを用意します。

(新聞紙や包装紙などの紙がベストなのですが、家になかったのでタオルで代用しました。)

 

新聞紙をくしゃくしゃに丸めて、帽子を中に入れます。

仕上がりのイメージに近い形になるように、新聞紙の量を調整してください。

 

アイロンのスチームを当てます。

少し浮かしながらアイロンの熱で形を整えます。

熱が冷めるまで新聞紙はとらないで、少し放置してください。

熱が冷めたところで新聞紙を取り除くと、

パリッとハリがでて、綺麗な形になります。

 

つばの部分も同じく、スチーム+浮かしアイロンで

形を整えていきます。

 

細編みの目の大きさも整い、全体的に綺麗になりました!

 

リボン付け

リボンもつけてみたので、付け方も紹介します。

 

25mm巾のグログランリボンを用意し、カットします。

 

帽子に巻く分は、実際に巻いてみて長さを決めます。

※帽子をかぶって長さを確認してください。

きつすぎるとかぶれなくなってしまいます…!

 

リボンの端を追ってまつり止め

安全ピンを付けておくと作業がしやすくなります。

 

25cmのリボンをわにして止めます。

わの接ぎ部分を隠すように、6~7cmのリボンを巻いて固定 = ☆パーツ

(まつり止めもしくは布用ボンドを使ってください)

 

38cmのリボンを中心で折り、巻きつけるリボンに固定

 

その上から、☆パーツを固定して完成です!

 

 

まとめ

いかがでしたか?

最後の一工夫で仕上がりが変わるので、是非試して見てください。

 

今回は使用しなかったのですが、写真のようなテクノロートを

つばの最後の1段に編み包むとハリがでるようなので、

次回帽子を作るときは、このテクノロートを使って見たいと思います。

 

それではまた~~

BLOG TOP