編み道具 とじ針をもっと使いやすく 収納アイディア

アバター画像
向山 利ノ絵

先日、中古書店に行った際にファッション辞典が売られていました。
洋裁の本は意外と高く売られている事が多いのでいくらで売られているのかな~と値段をみましたところ
なんと。。。200円で売られておりました。

この辞書にはお世話になっておりましたので市場価値の低さにショックを隠し切れません。

 

さて今回は
編み物用のとじ針 通常の針よりとっても太いんですよね。
待ち針刺しに無理やり刺そうとすると、待ち針刺しに穴が開いてしまうんですよね(..) あるあるではないでしょうか!専用のケースに入って売られているものもありますが、良く使うものなので身近に置いておきたいものです。

 

 

目次

  • 編地の作成
  • まとめ

 

最近は細編みで編んだ下記のような編地を作成してとじ針を刺して使っています。
一目でとじ針のサイズもわかるしとっても使い易く便利ですよ!!

 

スポンサードリンク



編地の作成

上記の物だと少し小さかったので、もう一回り大きい物が欲しく
今回は棒針を使って 少し肉厚な編地にしたかったのでガーダー編みで作成しました。
※編地はきつめ編むと良いですよ。

 

周りには、飾りで細編みを1段つけてみました。
サイズはとじ針が入る長さがあればよいと思いますが、下記のものの出来上がりサイズは横10㎝×縦8,5㎝ほどです。

 

 

編地なので細い物も太い物も刺す事が可能で、
こんな感じにとじ針を収納する事ができます。
リングや他の道具も一緒に収納する事ができます。
無くしがちな道具も使い易くなりますね!!

 

まとめ

 

半分に折ればコンパクトになりますし、ボタンなどつければもっと持ち運びにも便利になりそうですめ。

余った糸で簡単にできますし、収納力抜群で便利ですよ!!

愛着のわく道具で便利に収納して編み物を楽しまれてくださいませ。

 

 

まだまだ道具を使いやすくするアイディアがありそうです。

それではまたよろしくお願いします。

記事を書いた人

アバター画像
向山 利ノ絵

ニットの仕事に就いていた事を活かしながら、編み物の魅力 アイディア マニアックな事まで発信できていけたらと思います。
よろしくお願いいたします。

BLOG TOP