綿の種類は沢山あります。沢山とはどのくらい?

- 更新日
- 2020.7.4(土) 21:47
- (投稿日 2015.6.5(金))
こんにちはやっしーです。
さっそくタイトルの問いに答えます。ざっくりと分けて(えっざっくりなの?!)7種類です。
分ければきりが無いので、わかりやすく特徴が大きく違う7種類に分けました。では説明していきます。
【シーアイランド綿】
カリブ海の暖かい気候の元育った世界で最も優れた綿花とされている品種です。品質は繊維が長く、柔らかく光沢に富んでいて文句なしのチャンピオンオブ綿です。生産量が少なく、希少価値が高く評価されています。
【エジプト綿】
ナイル河流域で育った海島綿に次ぐ優れた綿花です。次ぐとはいえ、光沢、強度は海島綿をしのぐと言われています。
【スーダン綿】
エジプトと隣接していてエジプト綿と同じくナイル河流域で育ちました。繊維は細くて長いのですが、、エジプト綿より強度が劣るため通常エジプト綿にまぜて使われます。
【米綿】
アメリカ各地で栽培され地域によって品質が大きく異なります。その中でも高品質とされているのは、スーピマです。スーピマはアメリカ南西部ピマ地方で育った超長綿です。ソフトな風合いと光沢、そしてバルキー性に富むスーピマは紳士、婦人衣料から寝具まで、幅広く活躍しています。
【インド綿】
インドの国内各地で生産されています。以前は大量に日本に入ってきていたようですが、インドの紡績技術の発達によりめっきり入ってこなくなったようです。
【メキシコ綿】
品種は米綿に属し中程度です。中番手綿糸用として重要視されています。
【ソ連綿】
カスピ海の東部ウズベク地方で育ちました。色合いは白く、繊維は太くてバルキー性が高い、そして、とても強力なのが特徴です。品質が安定している事から米綿に次ぎ、多く使用されています。
最後に
いかがですか?綿には沢山の種類があり、それぞれ特徴をもっているんですねー!そんな個性にラブニットを感じます!!
また次回もよろしくお願いいたします。