食卓まわりにもニット小物で飾りしょう 鈎針コースター

- 更新日
- 2020.1.17(金) 19:12
- (投稿日 2015.5.27(水))
今年も投票結果が出ましたサラリーマン川柳ですが毎年の楽しみであります。
1位の川柳 「 皮下脂肪 資源にできれば ノーベル賞 」 その年の流行やユーモアのあるものが沢山ありツボにはまります。プププププと笑っています向山です。
後、伊藤園のおーいお茶にもついている俳句も楽しみの1つです。
さて今回は喫茶店でみつけたニット小物をご紹介いたします。
ティーポットカバー 鉤針のパプコーン編みで編まれていてとっても可愛いカバーでした
こちらも鈎針で編まれたコースター 色のバリエーションもありました
コップを置くとこんな感じです。
色によって雰囲気が変わりますね。
喫茶店で見たコースターを早速アレンジしてみました。 刺繍糸を使って小さいモチーフをつなぎます。
小さくて配色もあると楽しくあっという間に編めますよ。
モチーフの周りをトリミングして完成です。
配色がレトロな仕上がりになりました。
身の回りの物を手作りするのは楽しいです。
ではまたよろしくお願いいたします。