くるみボタンは
専用のキットが有れば誰でも簡単にオリジナルのボタンを作ることが出来ます。
好みの生地でくるみボタンを作るのはもちろんですが、
今回は薄地のニット生地を使ってくるみボタンを作り、下地にニット生地を使ったことで生地の厚みを利用し、後からビーズを刺し ちょっと豪華なくるみボタンを作ってみたいと思います。
簡単にできて 豪華な仕上がりになるのでオススメです。
目次
必要な器具と編み地を用意します
編み地(薄地のニット地を使用。あまり厚いとくるみボタンが包めませんのでご注意ください)を適正な大きさに丸く切り取ります。

くるみボタンの作り方
器具に編み地をセットします。

上から押さえます

器具から外すと
編み地に包まれたくるみボタンの完成です。
数秒ででき簡単!!
要らなくなった思い入れのある洋服の生地など くるみボタンにして再利用したり 様々な生地を使って気軽に作れますね。

応用編 《 ビーズ刺繍 》
編み地で包んだだけでも可愛いのですが、ニット地の生地の厚みを活かして装飾します。
くるんだ釦の編地にビーズを刺していきます。
ビーズを使って全面を埋めていくだけです。

ちょっとゴージャスな包みボタンの出来上がり

ボタンとして使うのはもちろん。
ヘアゴムとしてアクセサリー作りにもおススメです。

キットの材料さえあれば 針も糸も要らずに簡単に作れる’’ くるみボタン’’
刺繍や装飾をつけても 可愛い作品ができそうです。
手軽に楽しめるのも良いですね。
それではまたよろしくお願いします。