
こんにちは、大久保です。
冬から春になるこの季節に編みたくなる「いちご模様」今回は冬糸での編み物キットとなりました。
「冬いちご」の名のようにもちもちのウールの毛糸で編みますが、いちご模様は、レース編みなのでとても軽く、春の寒い季節にも重宝します。仕上がりはわずか125gと軽量です。
目次
いちご編みストールは、好きなサイズに編めます。
いちご編みは、3目の作り目から段々と大きくなっていくひし形のショールです。
なので、好きなサイズで編み終わってもOK.自分の好きなサイズで編む調整が簡単に出来ます。

さまざまな巻き方が楽しめます。
上部を少し内側に折って羽織ることで、襟のようになるデザインになっています。
襟になるので、暖かさもUPします。
アフガン巻きもオススメです。
巻き方のアレンジ方法は、パターンに載せてありますので、参考にしてください。
5色展開
色数は、レッド・オレンジ・ネイビー・ベージュ・グレーの5色展開です。


おすすめは、オレンジです。明るい色だと春咲きまで使用できるのと、コーディネートのアクセントにもなります。そして何よりもきれいな色は編んでいて気分も上がりますね。
もちもちのウール100%糸を使用
「冬いちご」で使用している毛糸はウール100%の毛糸です。空気を多く含みふっくらと糸にしています。柔らかい糸なので編み心地もよく、仕上がりもふっくらします。
大判のショールですが、わずか125gで完成出来ます。本当に軽い!です。
肩にかけていても、巻いていてもストレスがありません。

60ろくまるネットショップでは、パターンのみの販売も行っております。
60ろくまるネットショップ https://shop.60rokumaru.jp/
ぜひ、いちごショールで春気分を。