ミシンは不要!かぎ針のボタンホールの作り方~横向き~

こんにちは、赤石です。

ニットでボタンをつける場合、ボタンホールはどうしていますか??
市販のニットは、ボタンホールをミシンで縫っているものがほとんどだと思います。

でもボタンホールミシンなんて持っている人なんてほとんどいないですよね。
自宅で作ったものは、糸ループをつけることも多いでしょうか。

でもニットならでは!にっとは編みながらボタンホールを作ることができます。
それも色々な方法があるんですよ。

スポンサードリンク



今回はかぎ針編みでボタンホールを作る方法をご紹介します。

まずは、ボタンホールを開ける場所をしっかり決めます。
編ながら開けるので、後から調整できないので要注意。

ボタンの大きさも決めておいてくださいね。

今回は、中長編で土台を編んでいます。

ボタンホールを開けたい位置まできました。

IMG_2054

目の根元を引き抜きます。中長編は少し高さがあるので、鎖編を1目か2目編んでから引き抜くとバランスが良いかも。

今回はそのまま引き抜きあみを入れちゃいました。

IMG_2055
ボタンの開け閉めで付加がかかるのでここはきつめに。

 

鎖編でボタンホールを作ります。

IMG_2056
使うボタンよりも小さ目に作るのがポイント!
思った以上にどんどん大きくなるので、初めはボタンを通すのがきついくらいでOK。

IMG_2057

引き抜き編み。
拾う目は、糸をしっかりすくってください。
糸が引かれて変な穴が開かないように。写真がぼけててゴメンナサイ。

鎖編で立ち上げてまた中長編。

IMG_2059
次の段で、ホールのところまで戻ってきたら、

IMG_2060

鎖編の鎖の上の部分を拾っていきます。

IMG_2061
こうすればホールの上の段の目がずれて偏ったりしないですみます。

IMG_2062

ボタンホールで開けた分の目の数を拾って、ホール部分は完成です!

簡単ですね!

ポイントをおさらいします。

☆ボタンホールのはじめと終わりは引き抜き編みをしてホールの端をしっかり締めること。

☆ボタンよりも小さくつくること
IMG_2064

ぜひ使ってみてください。

ではまた!

BLOG TOP