丸安福段ボール 毛糸の使い方「エアーチューブ」

アバター画像
大久保 千聖

こんにちは、大久保です。丸安毛糸の福段ボール市で購入された糸の使い方についての質問がありましたので、おすすめの使い方を簡単ではありますが、ご紹介させて頂きます。

以前の記事では、トリオとスノードームのご紹介をさせて頂きました。
丸安福段ボール箱に入っている糸で作れるセーター例

今回は、「エアーチューブ」の編み方をご紹介しますね。

スポンサードリンク



【エアチューブ】※こちらは、1本が500gになります。
番手:1/0.67   1g/6.7m  (ウール62% ナイロン38%)

なんと、この糸のウールは、キャッシュウールというイタリア糸を使っています。なんて贅沢~。
キャッシュウールは、19.5μのエクストラファインウールという、品質になりとっても高級なんです。
普通のウールとの違いは、発色の良さと光沢、柔らかさになります。
糸の作り方も特殊で、「ダブルリリヤーン」という形状。
中をポリエステルのリリヤーン、その周りをキャッシュウールのリリヤーンで覆っています。
2重のリリヤーン構造です。

↓こんな感じです。

棒針の場合
棒針の場合は、10mmか20mmのジャンボ針を使用して、ざっくりと編むのがおすすめです。

透かし模様にすると、ヨガマットケース入れなどのできます。
メリヤス編みだと重くなるので、透かし柄がおすすめです。

【かぎ針の場合】
かぎ針で編む場合も、8mm~10mmのジャンボ針がオススメです。
輪で編み始めて、細編みをぐるぐる編むだけで座布団になりますよ。


糸にクッション性があるので、編むだけで座布団になります!!ほんとです。

糸を見ながら、編み方を考えるのは楽しいですよね。ぜひ皆さんも、自分のアレンジでさまざまな編み方を楽しんでいただければと思います。私も皆さんがどんな風に編まれているのかとても気になっています。ぜひ教えていただければ嬉しいです。

次回は、「ネオンリリー」の編み方をご紹介しますね。

記事を書いた人

アバター画像
大久保 千聖

文化服装学院ニット科卒。ニットの会社で働いています。
小さいころから、編み物が好きです。編み物って楽しいですよね。編み物の楽しさを多くの方に知って頂き、編み物の楽しさを広めたい!と手芸ブランド「60ろくまる」をスタートしました。趣味はもちろん編み物。ほかにステンドグラスを作ったり、頻繁に旅行に出かけます。

BLOG TOP