お子さんにお勧め3つのポイント~ふんわり柔らかモール糸(^∇^)

- 更新日
- 2020.7.4(土) 21:47
- (投稿日 2014.11.10(月))
こんにちは、ニットラボのヒロエです(^^)
前回編んだスヌードと一緒に、買った糸で姪のマフラーを編みました。
リクエストで、「水色と白が良い!」
と言うことで、探していると、バッチリの糸を見つけて嬉しく成りました~♪
目次
お勧めポイント①チクチクしないモール糸
水色と白のグラデーションのモール糸で、ふわふわなので、チクチクする毛糸が苦手なお子さんにお勧めです。
お勧めポイント②温かい。
ポリエステルはフリースなどに使用される素材で、軽くて保温性が高いので本当に温かいです。
糸も太いので13号の棒針で真っ直ぐメリヤス編みで編んだので、あっという間に出来上がります(^_^)v
グラデーション糸を編むと青空に浮かぶ雲みたい
前回フェイクファースヌードのブログで紹介しました、メリヤス編みの端がクルクルしないように、端を表目1目~裏目1目~表目~と編みました。
お勧めポイント③洗えます!
ポリエステル100%の糸で、洗えるんです‼️
冬って寒いので余り汗はかかないかな?と思いますが、意外とかきますし、お子さんは元気に遊び回るので、洗えるのはポイント高いですよね〜(^o^)
それでもデリケートなので、ネットに入れて洗えばOK‼️
今回は子供用として編みましたが、勿論大人用でも良いですよ〜
まだ糸も残っているので、お揃いのニット帽も編もうと思ってます。
寒い冬もニット小物で温かく過ごして下さい^_^