昔ながらのニット向け家庭用編み機の紹介

アバター画像
廣江 幸子

image

こんにちは、ニットラボのヒロエです。

先日編み物をする方と家庭用編み機について盛り上がりました^_^

懐かしくなって、久し振りに出してみました。

家庭用編み機をご存知ですか? 私は親戚の家に有ったので、編ませてもらったり、祖母も持って居たと聞いたので、身近な存在でしたが、今では家庭で持ってる人も少なくなってきて、見たことが無い方が多いかもしれませんね。

そこで、今回は家庭用編み機を紹介させていただきます(^o^)

 

 

スポンサードリンク



家庭用編み機

image

BROTHER Topica-3 KH-930

今はブラザーでは家庭用編み機の生産を販売が終了して、今ではもう新しい編み機は買えなくなっていて、ニットの専門学生も、中古を買うか、借りて編んでいるそうです。

ブラザーの名古屋工場研修に学生の時行ったので、もうないと思うと、寂しい…

持っているのに長い間、使わなかった事を反省しました(^_^;)

幅110cm x 丈20cm 重さ15kg 結構重たいですが、取っ手が付いているので、持ち運びが出来ます。

ずっとしまっていて、全然動かして無かったので錆びてて動かないかな~?と心配しましたが、大丈夫無事に動きました♬

というか、凄く綺麗で、使って無かったの?疑惑も

学生時代は、毎日⁇沢山の課題を編んでましたよ(^^)

image

 

image

編み機のふた部分に、部品がしまえるので、無くならず全て揃ってて、ホッとしました(^o^)

 

 

便利な機能が付いてます

image

棒針や鉤針は、針の太さを糸によって変えますが、家庭用編み機は、ダイヤルで調整出来ます。

細い糸や、目を詰めて編みたい時には、ダイヤルを1にして、太い糸や、ループの有る糸、ザックリと緩く編みたい時には、ダイヤルを10にして編みます。

私の編み機は中太(7G)位を編む機械で、ダイヤルの調整で編めない太い糸を編みたい場合は、太編み機が有ります。

太編み機はこの編み機より、ニット針が太く、針と針の間が広く成ります。

 

image

編んでいて何段編んだか分かるように、ハンドルの付いた編む部分を左右に動かすと、カウンターの数字が増えていくので数えなくていいんです。

image

数字を入力するとジャカードやレース編みも出来ます。

この写真を見たニットラボの向山は、こんな柄が編める編み機を見たのは初めてだったそうです。

でもこの機能余り使わなかったな…

 

 

大切に使おう‼︎

今では買いたくても、買えない希少価値、使わないと勿体無い⁉︎

メンテナンスをちゃんとして、大切に使わなくっちゃ。

涼しくなってきて、これからがニットのベストシーズン、久しぶりに編み機で何か作ってみようと思います(^^)

それでは、また次回よろしくお願いいたします^_^

記事を書いた人

アバター画像
廣江 幸子

ニットラボのヒロエです。
文化服装学院でニットを学び、糸とニット製品を作る会社で働いてます。
ブログをきっかけに、久しぶりに手編みをしたら楽しくて、簡単ニット小物にはまり中~♪
ブログを見て、ニットに興味をもって頂けると嬉しいです(*^^*)

BLOG TOP