春のう~ら~ら~の隅田川~~♪
ぽかぽか陽があたる窓辺でお昼寝をしたらどんなに気持ちよいかと思う頭が春の向山です。
先日100均でみつけた巻ぐるみでキットのパンダを少しアレンジして作成してみたのですが、今回は応用して今年の干支の羊を作成してみました。
道具ははさみと少し縫い針を使いますが後は毛糸をくるくる巻くだけで本当に簡単ですよ!
前回のブログはこちらhttps://www.knitlabo.jp/blog/2015
<用意されているキット内容>
必要な量より少し多めに用意されています。ちゃんと考えられているんですね。
今回は応用編ですので、パンダでは無く羊の顔を作ります。羊の顔ってどんなでしたかな?
目の位置などで表情が変わるので自分好みの顔に出来ます。
耳や手足も付けて羊に見えるでしょうか??
作った愛着から あらっ かわいい
あら こんなところにも 可愛い
ちょっとした癒しにもなってます。
なんだかゆかいな仲間たちが増えてきました。
大人になっても遊び心を忘れ楽しい考えをもっていたいものです。
それではまたよろしくお願いいたします。