今年はウエアに挑戦!模様編みを編み進めてるうちに完成してしまう!新作編み物キット『模様編みが楽しいカーディガン』

- 更新日
- 2023.9.6(水) 17:55
- (投稿日 2021.10.13(水))

こんにちは。
新しい編み物キットが発売されました。
模様編みの柄が出てくるのが楽しく
夢中で編んでいると形になってしまう’’模様編みが楽しいカーディガン’’をご紹介します。
目次
模様編みが楽しいカーディガン
キット名の通り 模様編みが出てくるのが楽しく編み進めれるカーディガン!
柄に集中もしながら 前立ても身頃と一緒に編んでいくことが出来、 工程の少ない工夫された仕様になっています。
糸も贅沢な太めの糸を使っているので、模様が編みあがっていくうちにあっという間に形となり編み終えてしまいます。
編み物を始められて、表目編みも裏目編みも編めるようになり そろそろ大物にチャレンジしてみたいと思っている方から 上級者まで楽しんで編んでいただけるようなカーディガンのレシピになっています。
模様編み
模様編みは一見難しそうに思いがちですが、
基本の表編みと裏編みが出来れば、後は交差したりするだけなのでそれほど難しいものではありません。
ある程度編み物に慣れてきていれば、編み図をみながら、一目一目編み進めているうちに 模様が出てくることが楽しみとなることでしょう。
このレシピの最大の難関は肩の裏メリヤスの引き返しかもしれません。。
引き返しは編み物独特の手法で肩の傾斜を編み際などに多く使われています。
何枚かセーターを編んで引き返し編みを編んでいても 、実はその都度 参考の本をみながら編んでいたりします。
前立て
前立ても身頃と一緒に編んでいきます。
後から前たてをつける必要もなく カーディガンが出来てしまいます。
後からボタンも付けたり、スナップボタンを付けて前をとめることも可能です。
選べる袖丈
袖丈も少し長めになっているので、少し短い丈のレシピと選んでいただけます。
(着用モデル身長165㎝)



使用糸は、ウールとバルキーアクリルのコードヤーン「バルーン20」
特徴
メリノウールとバルキーアクリルをブレンドした糸。
ウールの風合いの良さにバルキーアクリルの嵩高性が加わり、丸みを帯びたその糸はよりボリューミ-で軽いセーターを作りだす事が可能です。
とても汎用性に優れた素材です。
糸名:バルーン20(エクストラファインウール70%、アクリル30%)
番手:1/1.4
色は5色展開
オフホワイト・ライトベージュ・グレージュ・Mグレー・ブラックの 合計5色展開。
この編み物キット(作り方・毛糸のセット)は、60ろくまるネットショップより購入いただけます。https://shop.60rokumaru.jp/items/37256862
素材や柄を変えてアレンジも
レシピにはちょっとしたテクニックも!!
長く着用していただくための、お手入れの方法なども記載しています。

編み終えたら レシピを参考に素材を変えて
冬の終わりから、夏の初めに羽織れるカーディガンとしてもおすすめです。
柄もご自分の好きな柄に変更もしていただいてもとアレンジ可能なレシピとなっています。
それではまた宜しくお願いいたします。