空箱に編み地を貼って、クリスマスプレゼントBOXを作っちゃおう!

- 更新日
- 2020.7.4(土) 21:47
- (投稿日 2014.12.8(月))
こんにちは、ニットラボのヒロエです^_^
12月に入って色々な所で、クリスマスイルミネーションがされていて綺麗ですね⭐︎
目黒川は『青の洞窟』青色にライトアップされていて川に光が反射してとても綺麗でした~
クリスマスってなんだかワクワクしちゃって、私も意識して無かったのに、クリスマスカラーのネイルをしてました(^ ^)
先日頂いたお菓子の箱がニットを貼った箱に入っていて可愛くてとっても良いアイデアだったので、早速作ってみました。
プレゼントBOXの作り方
①空箱
②編み地
③セロテープ、両面テープかのり
空箱に両面テープを貼って、箱のサイズに編み地をカットする。
カットした編み地が解れないように、裏側にセロテープを貼る。
箱に編み地を貼ったら出来上がり♬
簡単で貼る編み地によって雰囲気も変わるので、是非クリスマスプレゼントに作ってみてはいかがでしょうか(^_−)−☆