パーツの接ぎ方①〜ノースリーブ作成〜

 

みなさんこんにちは。

ノースリーブが着れる時期になってしまい、1日が終わるごとに着れる期間がどんどん短くなるので焦りながら手を動かしています。

さて、今回はモチーフ編みをデザインに入れて、ボーダーのようにしたので、モチーフ編みの繋ぎ方をご紹介致します。

目次

  • モチーフ編みの端糸の処理
  • モチーフ編み同士をつなぐ
  • 次に向けて

スポンサードリンク



モチーフ編みの端糸の処理

始まりと終わりに、10cmほどの糸がそれぞれ出ています。

これを目立たないようにモチーフの中に入れ込んで絡げていきます。

端糸は少しでも多く絡げておけば、ほどけてしまう心配もありません。

図のように1本の糸を割るように針を刺し、そこに端糸を通せば更に端糸はほどけにくくなります。7〜8cm絡げればほどけにくいのではないでしょうか。

モチーフ編み同士をつなぐ

かぎ針編みにも、表と裏があります。

一般的にメリヤス目が表に向いている割合が多い方が表とされていますが、これは好みかなと思います。

写真で見比べても絶妙に違うので、どちらを表にするか、決めてください。表と決めた方を共通で表にするように接ぎ合わせます。
今回は表目の多く見えている方を「表」としました。

糸は4本取りにするため、2本の糸を2つ折にし、針穴に通します。

モチーフ編みの接ぎ始めに針を通し2つ折にして「わ」になった部分に針先を通して針を引っ張ります。
この方法だと接ぎ始めに糸端が出ずに接ぐことをスタート出来てしかもほどけない、一石二鳥のスタートの仕方です。

モチーフの一片同士を接ぎます。

コの字型に針を進めます。

これを半身で7つ繋げていきます。

次に向けて

モチーフ部分が出来たので、裾から編んで行き、モチーフ部分と接ぎます。

またモチーフ上の部分を編み足していきながら形成します。

次回はここの部分を詳しくご紹介していきたいと思います。

それでは、また。

BLOG TOP