初心者の為のかぎ針編みの始め方|3目の玉編み

こんにちは、赤石です。

かぎ針編みの基礎シリーズのブログです。
こんかいは、「玉編みの編み方」を説明したいと思います。

目次

  • 玉編みとは
  • 玉編みの編み方
  • まとめ

 

スポンサードリンク



玉編みとは

玉編みとは、簡単に言うと、長編み(中長や長々編みの場合もあります)をまとめて1目にし、立体感を出す編み方です。

今回は長編み3目の玉編みをしてみたいと思います。

記号図はこちら。

 

玉編みの編みかた

まず、立ち上がりは長編みに合わせて3目。

ボリュームが出る編地なので、1目と1目の間をあけて編みます。
そのため、さらに1目

長編みのはじめと同じように、針に糸をかけて、土台の3目めを拾います。

 

糸を引き抜いてきたら、もう一度針に糸をかけて2本を引き抜きます。


ここまでは長編みとおなじです。
針に糸が2本かかっている状態になります。

 

 

つぎは、針に糸が2本かかった状態で、針に糸をかけ、さっきと同じ目を拾って、繰り返します。


これを全部で3回おこないます。

 

3回繰り返すと、、、
針に糸は4目かかっています。

 

これを全て一緒に引き抜きます。
針に糸をかけて、

4本引き抜く。

これで1目の完成です。

 

 

次は、くさり目を2目。


そして、3目先の目を拾って繰り返します。
ここは1目と1目の隙間をあけるためなので、好きな目数で大丈夫ですが、1目以上は入れないと目が詰まりすぎてしまいます。

玉編み目とくさり目を繰り返し・・・・
完成です。


写真だと伝わりにくいですが、もこもことした編地が出来ます。

丸みを帯びているので、やっぱり少し編地の隙間がある方が良さが出る気がしますね~。

鎖目の部分が弱くなってしまうので、玉編みの次の段は長編みを入れて安定させました。

 

まとめ

今回は3目で作りましたが、4目、5目と増やすとよりボリュームのある編地が出来ます。

他の編みかたと組み合わせて編地のアレンジに使ってみてください。

 

それでは。

BLOG TOP