ゴールドチェーンを使ってペーパーヤーンで編む2wayニットバック

アバター画像
廣江 幸子

20160516_125703

こんにちはヒロエです。

最近編んだ小物の編み時間を聞かれる事が有りました。

テレビを見ながらや、途中で他のことを挟んで編んでいるので、どれ位で編み上がっているのか??大体で答えてましたが、他の人はどうなんだろうと聞いてみると、マンガを見ながら編むという、器用な編み方をしている人も居ました。

慣れてくれば、それくらい気軽にチャレンジできるので、是非編んでみて下さいね。
集中して編んでませんが、3日間空いてる時間で合計6時間くらいで編んだと思います。

すじ編み表

今回はすじ編みで表と裏のリバーシブルで使える2wayバックを編みました。

先日のブログですじ編みについて説明しましたが、前回は輪編みで同じ方向(すじ編み表)一方で編みましたが、今回は表~裏~と順番に編みます。

編み図でxはこま編みで、xの下に_ラインがあるのが、こま編みのすじ編みです。

20160501_223703_LLS

 

 

 

前の段の鎖目の上1本の下にかぎ針を通す。

20160507_204140

 

 

 

2本一緒に糸を引き抜くと、すじ編みの表が編めました。

20160507_204103

 

 

すじ編み裏

前の段の鎖目の上1本の上にかぎ針を通す。

20160507_203409

 

 

 

2本一緒に糸を引き抜くと、すじ編みの裏が編めました。

20160507_203628

 

 

 

バックのベース部分を編む

鎖編み27目で作り目を編みます。

20160501_225725_20160516075041956

 

 

すじ編み表を編みます。

20160505_155810

 

 

端で増し目をします。

端の目を1目編んで、同じ端の目にもう一目引き抜き

20160515_205921

 

 

端の目で2目編んだので、増し目が出来ました。

27目を毎段左右で、1目ずつ増し目をして36目まで増やしてください。

(27目~28目~30目~32目~34目~36目 巾27cm位に成りました、人によって目の大きさが違うので、目数は調整して下さい。ちなみに私は編みが緩いので大きく編み上がります。)

36目に成ったらすじ編み表~すじ編み裏を交互に真っ直ぐ56cm編みます。(バックの深さに成ります。)

20160515_210401

 

 

端で減らし目をします。2目引きぬいて

20160507_205858

 

 

 

2目一緒に編みます、これで端1目減らしが出来ました。

編み初めの増し目の反対で、36目を毎段で24目まで減らして下さい。

20160507_205927

 

 

 

 

チェーンを付ける

ベースの編地の周りにチェーンをこま編みで止め付けます。

目立たないように、バックの底部分から付けていきます。

すじ編み裏側で、チェーンにかぎ針を入れて

20160507_234128

 

 

 

糸を引き抜いて

20160507_234151

 

 

ベースの端目~チェーンに鈎針を入れる

20160508_003117

 

 

糸を引き抜いて

20160508_003146

 

 

 

2目一緒に編みます。

これをバックの口まで繰り返して下さい。

20160508_003206

 

 

 

上の持ち手部分はチェーンを50目編まないで、51目から同じようにベースにチェーンを編み止めて下さい。

20160516_125739

 

 

反対側のバック口も同じようにチェーン50目編まないで下さい。

使用するチェーンによって長さが違うと思います。今回使用したチェーンは50目で38cmに成りました。

自分の欲しい持ち手によって長さを調整して下さい。

 

脇のマチを編む

マチ部分をを作り目として8目拾ってください。

20160515_121846

 

 

ベースと同じようにすじ編み表~裏を編みます

20160515_151258

 

 

ベースの減らしの手前の長さ25cmに成るまでマチを編みます。

20160515_155646

 

 

マチをベースに付ける

すじ編み裏側で、ベースの脇の目とチェーンにかぎ針を通して

20160515_141249

 

 

糸を引き抜いて

20160515_141310

 

 

2目一緒に編むを最後まで繰り返して、マチを付けて下さい。

20160515_141323

 

 

チェーンの左右が止め付けられました。

20160515_162923

 

 

 

仕上げ

出ている糸に針を通します。

 

20160515_164553

 

 

見えないように糸を通して

20160515_164820

 

 

糸をカットします。

20160515_164838

 

 

 

出来上がり

すじ編みは表と裏で見え方が違うので、リバーシブルで使えるようにしました。

すじ編み表

20160516_125918

20160515_165350

 

 

 

すじ編み裏

20160516_125954

20160515_165327

 

 

 

持ち手をアレンジ

ゴールドが目立ってベースのバックとなじませたい方は、こま編みを編んでチェーンに通します。

ショルダーバックのアレンジについて詳しくは以前のブログこちらをご覧ください

20160516_131615_20160516132751815

 

 

ゴールド部分が落ち着いて、なじみました。

20160516_131704

 

 

 

まとめ

2つに折ってクラッチにしても使えて、伸ばして肩からかける事も出来ます。

20160516_125548

 

先日から使っているペーパーヤーンなので、持っても、編んでもさらっとしているので、夏にお勧めです。

同じ糸を使って編んだクラッチバックのブログはこちらをご覧ください。

2種類のこま編みで編む、夏糸2wayニットクラッチバック

夏にお勧め針葉樹パルプペーパーヤーンで編むニットクラッチ

 

使用糸は、「60ろくまる」の”コニファーテープ”を使用しています。
60ろくまるネットショップよりご購入いただけます。

URL:https://shop.60rokumaru.jp/items/10800642

記事を書いた人

アバター画像
廣江 幸子

ニットラボのヒロエです。
文化服装学院でニットを学び、糸とニット製品を作る会社で働いてます。
ブログをきっかけに、久しぶりに手編みをしたら楽しくて、簡単ニット小物にはまり中~♪
ブログを見て、ニットに興味をもって頂けると嬉しいです(*^^*)

BLOG TOP